総合評価:A
基本情報
- メーカー価格:5,200円(税抜)
- カテゴリー:裏ソフト>テンション系
- スピード:☆☆☆☆
- スピン:☆☆☆☆☆
- コントロール:☆☆
- 硬度:中間(ドイツ基準40~45°)
- 弧線:高め
- 厚さ:中厚・厚・特厚
NSS+ソフトスポンジにより抜群の安定性を誇るラバー
RAKZAXソフトはグリップ力を高めたNSSにソフトスポンジを組み合わせる事でドライブ時の安定性を最大まで高めました。トップ選手ほどのインパクトがなくても、ソフトスポンジでボールを確実につかまえ、NSSにより正確に回転を加える事ができます。
安定したドライブ攻撃を多用するスタイルの選手から、これからドライブ技術を習得する選手まで幅広く対応する万能ラバーです。
引用:https://www.yasakajp.com/items/rakzax-soft/
ラクザⅩソフトの位置づけ
ヤサカのハイエンドモデル「ラクザシリーズ」。「ラクザⅩソフト」はシリーズの中で最もスタンダードなラバーです。
名前の通りラクザⅩのスポンジが柔らかいタイプで、硬度はドイツ硬度40~45°。柔らかめかのスポンジですが、シートがかなり強く硬めなので打球感は中間硬度のそれです。中級者レベルならフォアでもバックでも使える優秀なラバーです。
またプラボール対応のラクザでもあり、NSS(ノンスリップシート)搭載で相手の回転を上書きしやすいのが特徴。
定価5,200円とややお高い価格ですがスペックは非常に優秀です。ライガンだと性能が物足りない場合は、挑戦してみる価値は十分あります。
ヤサカのラバー性能表
レビュー
一言でいうとライガンの上位互換という感じです。ライガンよりも威力が上がっている分、コントロールが難しいですね。
- サーブ:回転をしっかりかけるのに慣れが必要ですが最大値は高いです。
- レシーブ:安定させるには技術が必要です。弾みがよくオーバーしやすく、シートが強いので回転の影響を受けやすいです。逆にチキータなどは回転上書きしやすいです。
- ドライブ:弧線高めでスピン性能が非常に高いです。しっかり食い込ませないとスピードはあまり出ませんが安定感があります。特に中陣でのドライブの安定感は抜群です。相手の回転に負けずにしっかり打ち返すことができます。前陣だと弧線高すぎて慣れないとオーバーミスが多くなります。
- スマッシュ:しっかり食い込ませればそこそこスピード出ます。ほんの少し上回転かけるように打つと安定します。
- ブロック:回転の影響を受けやすいです。しっかり角度を合わせるか、カウンター気味に打つと安定します。
おすすめ活用法
レシーブ技術が安定している中級者以上で、中陣でのドライブのラリーが多い選手に非常におすすめです。フォアでもバックでも使えますが、フォアでの使用で柔らかすぎる場合は通常のラクザXがいいでしょう。
おすすめの組み合わせ
【安定重視】フォア面=ラクザⅩソフト(厚)、バック面=ライガン(厚)
【威力重視】フォア面=ラクザⅩ(厚)、バック面=ラクザⅩソフト(中厚or厚)
まとめ
中級者以上で中陣でのドライブのラリーが多い選手におすすめのラバーです。弧線とスピン性能が高くドライブの打ち合いでの安定感が抜群です。
以上、参考になりましたでしょうか。ラバー選びに悩んでいる方の参考になれば幸いです。
ブログの更新はツイッターで告知しているので、よければフォローお願いします。
コメント